2018年 年間予定表
| 日時 | 会名称 | 会場 | 演目、内容等 |
|---|---|---|---|
| 1/4㈭ 14時 | 西御門金春会新年会 | 西大寺舞台 | |
| 1/14㈰ 14時 | 名古屋春栄会新年会 | 名古屋栄能楽堂 | |
| 2/11㈰ 13時 | 工芸会 | 奈良県立美術館 | 能装束の着付け実演 |
| 3/21㈬祝 12時半 | 西御門金春会別会能 | 奈良春日野国際フォーラム甍 | 初雪 古式 金春飛翔、金春嘉織 卒塔婆小町 金春穂高 |
| 3/25㈰ | 金春康之の会 | 奈良春日野国際フォーラム甍 | 鵜飼 |
| 3/31㈯ 13時 | 西御門金春会初会 | 西大寺舞台 | |
| 4/7㈯ 13時半 | 金剛能楽堂15周年能 | 金剛能楽堂 | 弓矢立合 金春安明、金剛永謹、観世清和 |
| 4/22㈰ 12時半 | 奈良金春会 | 奈良春日野国際フォーラム甍 | 箙 金春穂高 熊坂 髙橋忍 |
| 4/28㈯ | 伊勢神宮奉納 | 内宮参集殿 | |
| 5/4㈮祝 13時 | 81世宗家継承披露能 | 宝生能楽堂 | 翁 金春憲和 半能高砂 金春穂高 佐渡 金春安明 |
| 5/18㈮ 11時 17時半 | 薪能 咒師走ノ儀 薪能 南大門ノ儀 | 春日大社 興福寺般若の芝 | 翁 十二月往来 金春憲和 他 俊成忠度 辰巳満次郎 黒塚 金剛永謹 |
| 5/19㈯ 11時 17時半 | 薪能 御社上ノ儀 薪能 南大門ノ儀 | 春日若宮 興福寺般若の芝 | 玉葛 金春穂高 頼政 金春安明 巻絹 観世喜之 |
| 5/20㈰ | 名古屋能楽堂公演 | 名古屋能楽堂 | 田村 本田布由樹 |
| 6/3㈰ 12時半 | 東京金春会 | 国立能楽堂 | 玉葛 金春穂高 |
| 6/10㈰ 13時 | 西御門金春会例会 | 西大寺舞台 | |
| 6/24㈰ | 奈良金春会 | 奈良春日野国際フォーラム甍 | 半蔀 金春康之 小鍛冶 金春憲和 |
| 6/28㈭ | 大阪養成会発表会 | 大槻能楽堂 | |
| 7/4㈬ 18時 | 大阪金春会 | 大槻能楽堂 | 杜若 金春穂高 |
| 7/15㈰ 13時 | 西御門金春会例会 | 西大寺舞台 | |
| 7/16㈪祝 13時 | 座・スクエア公演 | 国立能楽堂 | 呉服 辻井八郎 融 山井綱雄 |
| 7/22㈰ 13時 | 奈良金春会 連合謡曲仕舞会 | 奈良春日野国際フォーラム甍 | |
| 7/29㈰ 14時 | 名古屋春栄会 | 名古屋栄能楽堂 | 舞囃子、仕舞、独吟 |
| 8/7㈫ 18時 | 銀座金春祭り | 銀座金春通り | 弓矢立合 金春憲和、高橋忍、金春穂高 |
| 8/11㈯ 13時 | 燈華会能 大阪薪能 第1日目 | 奈良春日野国際フォーラム甍 生国魂神社 | |
| 8/12㈰ | 大阪薪能 第2日目 | 生国魂神社 | |
| 8/28㈫ | 養成会東西合同発表会 | 大槻能楽堂 | |
| 8/31㈮ | 長良川薪能 | 熊坂 金春穂高 |
|
| 9/23㈰ 13時 | 西御門金春会例会 | 西大寺舞台 | |
| 9/26㈬ | 大阪養成会発表会 | 大槻能楽堂 | |
| 9/30㈰ 12時半 | 奈良金春会 | 奈良春日野国際フォーラム甍 | 井筒 髙橋忍 恋重荷 金春穂高、金春飛翔 |
| 10/6㈯ 18時 | 川西おもろ能 | 川西市けやき坂中央公園 おもろ座石舞台 | |
| 10/31㈬ | 大阪金春会 | 大槻能楽堂 | 清経 髙橋忍 |
| 11/4㈰ | 名古屋金春会 | 名古屋能楽堂 | 景清 本田光洋 小鍛冶 金春穂高 |
| 11/23㈮ | 春栄会演能会 | 奈良春日野国際フォーラム甍 | 能 山田賀世子 他 |
| 11/25㈰ 12時半 | 奈良金春会 | 奈良春日野国際フォーラム甍 | 野宮 佐藤俊之 車僧 金春安明 |
| 12/17㈪ 14時 | 春日若宮おん祭 | 一の鳥居、御旅所 | 弓矢立合 金春安明、髙橋忍、金春飛翔 |
| 12/18㈫ | 春日若宮おん祭後宴能 | 御旅所 | 経政 金春穂高 未定 櫻間右陣 |
| 12/23㈰ | 歳末助け合い協賛能 | 大槻能楽堂 | |
| 12/24㈪ | 大阪養成会発表会 | 大槻能楽堂 | |
