2026年(令和8年)の金春流能楽カレンダーが出来上がってまいりました。 金春流能楽師の演能写真を使用した一ヶ月一枚仕様のカレンダーとなっております。 私は、1月に次男の嘉織と共に、8月には長男の飛翔が掲載されております。 カレンダーをご希望の方は、国内限定で送料無 […]
令和7年12月7日㈰午後2時より名古屋能楽堂にて第46回名古屋金春会が催されます。 能 俊寛 シテ 金春穂高 ツレ 金春嘉織 ツレ 金春飛翔 狂言 菊の花 シテ 鹿島俊裕 アド 今枝郁雄 仕舞 金春憲和 山井綱雄 本田布由樹 能 西行 […]
令和7年11月23日㈰11時より、奈良春日野国際フォーラム甍・能楽ホールにて春栄会、西御門金春会主催による春栄会演能会が催されます。 舞囃子 安宅 松浦良太 舞囃子 誓願寺 伊藤みつ子 舞囃子 是界 湯本哲明 舞囃子 胡蝶 白井芳 […]
この度、webサイトを立ち上げました。
私自身と息子の活動、公演情報、また金春流のことについてこれからご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
2018年4月 金春穂高
Tweets by komparuhikaru